今日は晴れかなぁと期待しておりましたが・・・曇りでした。
息子がアリさんやダンゴムシを捕まえたいと言うので、家族で近所の公園へ出発!(三輪車)

早速、アリさんに遭遇(^^)捕まえ虫ケースへ・・・観察中。

新たな虫を探し移動。お寺の竹林には筍がザックザク(^0^)。

おぉっ!おいしそう(^0^)。
そして公園到着。
ウロウロしていたら片隅でキノコを発見!!!

おもしろい形ですよね。このキノコはアミガサタケといいます。
実はこのキノコ、フランスではモレルという名前のキノコでして高級食材。
未解明なことが多く、栽培できないキノコですので天然物しかなく貴重なんです!!
なんて取って調理をする訳ではありませんがとってもうれしい気分(^0^)。
誰にも気付かれずひょっこり現れて消えていく中で、sayang家族が発見できたのは
かなりの偶然!!うれしいじゃありませんか(^0^)。
あっこちらのキノコを見つけて食される方、必ず加熱して下さいね。
生では中毒を起こしますので・・・。