2010.2.7(sun)

電動アシスト自転車angee+N。こちらの自転車をこどもビームスが別注。
2月6日、7日と試乗会が行われました。
きっかけはビームスこどもプロジェクトの峯野さんが「
僕らの空想日記」という
欲しい物を空想したくさんの人と共有しながら実現化して行くという企画から
スタートしたものでした。
実際にangeeに乗っていらっしゃった峯野さん。
スタンドを立てる時に倒れそうになったり、鍵の抜き差し時に苦労されたり・・・。
そのような経験から改善点を見出し改善。さらに環境に良い粉体塗装をセレクト。
大人感漂うマットブラウンに仕上げました。

後ろには、

こどもビームスのロゴマークが!!
では、試乗です。
こぎ出しにパワーがあります。しかもブレません。
車体が低重心だからか重さも感じないですね。
下りでチャージモードに切り替え充電できたり、6段階変速で楽々走行。
素晴らしい駆動性でした!
sayang家は昨年買い換えたばかり・・・
もしこのタイミングでしたら間違いなく購入しておりました。
もちろんお子様を乗せないでも走行できますから
お子様がチャイルドシートを卒業してからもずっと乗れるわけです。
家族会議を開いてこの機会に購入を考えてみてはいかがでしょうか(^0^)。
受注期間 2010.2.6~2.14(11:00~20:00) ※2010.2.21まで延期されました。
受注場所 こどもビームス店頭にて
販売価格 119700円
詳しくはこちらを
http://www.beams.co.jp/recommended/kids/angeen.html
試乗会で偶然お会いしたスタイリスト&smoothyクリエイティブディレクターの菊池さん。

御夫婦で試乗中です。
うちも・・・欲しいなぁ・・・。
菊池陽之介さんのHP(お仕事依頼はこちらから)
http://www.sty-ynsk.jp/
smoothy
http://www.smoothy.jp/main.html