朝は、小雨。昼間に晴れたと思ったら風が出てきて小雨。のち曇り。夜、本格的な雨。
なんて天気なんでしょう(^^:)。
世田谷区北烏山にある西沢つつじ園前を通りかかる。
sayangはこの時期を毎年楽しみにしている。
こんなですから(^0^)。

広大な庭 にクルメツツジやリュウキュウツツジなどなど約90種6千株が
咲き乱れております。もちろん売り物でもあります。

また私有地ながら一部を烏山つつじ広場として一般に開放!!
お子様連れの方や、おじいちゃんおばあちゃん方が、ベンチに腰掛けてお弁当を食べたりされている。う~んいい!!
目に付いた白いツツジ。何だろうきれい!!早速おられた西沢さんに伺ってみる。

新常夏(しんとこなつ)というツツジです。白地に紅色の絞りが入る品種ですので良く見ると
赤い所がありますね(^0^)。
そして極めつけはこちらのツツジ高さ3メール横4~5メートルはあります!!

うっうぎゃ~!すんごいですね。
すご過ぎて、もうツツジでおなかいっぱいいっぱいです・・・。
西沢つつじ園・烏山つつじ広場
東京都世田谷区北烏山6-16
03-3300-2438
京王線千歳烏山駅から徒歩10分 昭和医大烏山病院裏。
無休です。