伊勢丹新宿店「イタリア展」最終日、プティニャーノ「マック ローセ」、試食の嵐!、クリスピー・クリーム・ドーナツ、sayang VS. ナポレオン
2008.10.13(月)体育の日 快晴 最高気温23℃ 最低気温16℃

今朝のsayang家は、少し殺気立っている・・・。AM9:40分に家を出て、目的地に
到着したのがAM10:16分。並んでるだろうなぁ・・・と思いつつ。
でも開店は10:30分からだから・・・。えぇっ!甘かった・・・。
19.jpg
皆考えることは同じらしい(^^:)。
伊勢丹新宿店で行われているイタリア展の最終日!
我が家は、はっきり言って通い詰め!!そしてほとんどのお店を制覇致しました(^0^)。
上記写真はその中でも一番人気のプーリア州から来たプティニャーノ「マック ローセ」の
ピザを食すため開店前から並ぶお客さんです・・・。
sayangはこの列よりさらに下の階段に並んでおりました(^^:)。
一巡目で入れなかったので、息子が、もつかなぁと思っていたら意外に回転が早く、
すんなり入ることができました(^0^)。
21.jpg
大爆笑の息子さん(^0^)。何にうけているのかと申しますと、ピザ職人さんが生地を回して
パッと上に投げる仕草が、おもしろいらしく超バカうけ状態でした(^0^)。
店内に響き渡る息子の笑い声・・・(^^:)。
22.jpg
息子側のピザが「ピッツァ エステート」写真手前が「ピッツァ プリエーゼ」
「ピッツァ エステート」は、控えめなトマトソースを塗ってモッツァレラを散らして
焼きます。焼き上がってから、フレッシュミニトマト・ルッコラ・パルミジャーノレッジャーノを
さっと盛り付け致します。
「ピッツァ プリエーゼ」は、ズッキーニとナスを薄くスライスした物を散らして焼きます。
その後の盛り付けは同じです。(ズッキーニとナスが入っただけです。)
早速、「いただきま~す!!」
23.jpg
ピザが大好きな息子さん。パクパクと夢中でかぶりつきます(^0^)。
こういう食べっぷりの時は、本当においしい証拠(^0^)。
sayangもいただきます。薄い生地は一見クリスピーかと思いきや、外だけパリッと
中はモチッの良いバランス(^0^)。何より素材がおいしい!!
ルッコラが一番おいしかったですが、トマトが甘く味がしっかりしており、モッツァレラも
ミルク感が口中に溢れ、それはそれは良い。サラダ感覚で食べられるピザでしたので、
実は朝から何も食べていなかったsayangも、あっという間にたいらげられました(^0^)。
いやぁおいしかった!!これだけフレッシュなピザは初体験でした(^0^)。
今年の「Pizza and Pasta Italiana」主催のピッツァコンテストで
優勝(ピッツァ クラシカ部門)したのは伊達ではない!!
そして、すぐに連れて来る伊勢丹も伊達ではない!!!
20.jpg
写真左がローサさん(^0^)。ボ~ノ!!でした。
お値段も1365円と1470円と良心的。
日本に(近所に)支店を作っていただければ、週3で通いますかね(^0^)。
お腹が程よくなった中、試食行脚開始です(^0^)。
24.jpg
熟成された高価なチーズも試食できますし、生ハムもその場でカットして試食できます。
中にはワインゾーンでワインの試飲用カップを持ったまま試食されている方も・・・。
25.jpg
愛しのポルチーニ(^0^)。グラム売りです。
オリーブオイルにペースト類などなどを試食し、ソーセージを息子といただいたら、
辛い味付け!息子が、大慌てで「のみもの~」。ありますよ。
26.jpg
ブラッディーオレンジジュースです。まろやかな甘みと酸味、そして得も言えぬ芳香。
おいし~いジュースでした(^0^)。
また半年後か一年後にイアリア展はありますが、半分いや3分の1位のお店にしか
またお会いできません・・・。
で、あれやこれやと買い込みました(^^:)。
東急ハンズでお買い物のためにここで、家内と息子と別れます。まだ12時30分位。
オーダーしないといけない物があるのでじっくりと設計できます(^0^)。
その後、息子のお土産に
27.jpg
クリスピー・クリーム・ドーナツを(^0^)。2006年の12月にここにできた日本一号店。
寒い中、震えながら1時間以上並んでゲットしたことを思い出します(^^:)。
現在も今日のようにお休みの時には常時100人位は並んでおりますが、
平日は空いておりますし、今日でも30分位で買えましたよ(^0^)。
28.jpg
フルオートメーションで生地こねから型抜き、発酵、揚げまで全て機械で管理。
子供達は外から覗いて大騒ぎです(^0^)。以前は並んでいるとドーナツを一ついただけたのですが・・・もうないようです。ガラスも紫外線フィルムを貼ってしまいましたので、以前のように
はっきりドーナツが見えません。
29.jpg
箱上の2つのオリジナルグレーズドが主商品。
お昼寝から起きたばっかりで
30.jpg
オリジナルグレーズドと、シュガー(箱右下)の2つを完食(^^:)。
売りのオリジナルグレーズドは、やわらかくふわっと口中で溶けて行きますが・・・なんせ、
甘い!!あまり身体に良いとは言えない様な・・・ごめんなさい。
sayangは、バランス的にはチョコレートグレーズド(箱右列真ん中)が良いです。
甘さ控えめでしたら最高なんですが・・・。
31.jpg
息子と家内が休んだ後に、シューズの検品&磨きです。(息子がいるとできませんので)
夜な夜な作業をしております(^0^)。
エナメルドットのドット部分は、仮プリントした後、一つずつ手で塗っております。
気が遠くなる作業ですが、笑顔で履いていただいている姿を
想像すると全く苦になりません。ただ、睡眠が・・・。中々、難しいですね(^^:)。
でも、負けませんよ!!
たくさん生産できないですが、その分、一足一足気持ちを込めます(^0^)。
trackbacks(0)


    
巨匠ピカソ展、安田侃の意心帰、国立新美術館、ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ、草間彌生ミクストメディア、秋の日本の採れたて市 第3回Mid-Market、初迷子(^^:)
2008.10.12(日) 晴れ時々曇り 最高気温21℃ 最低気温16℃

朝から大変いいお天気です!早々に洗濯を済ませ、いざ!巨匠ピカソ展へ!!
20.jpg
東京ミッドタウン内にございます。安田侃(やすだ かん1945~)の作品「意心帰」です。
白大理石でできた美しい曲線は、ついつい触らずにはいられない・・・。
息子は中に入り、
21.jpg
ご満悦(^0^)。
そして、ピカソ展が行われている国立新美術館へ。
22.jpg
国立新美術館は、2006年に開館した国内5番目の国立美術館。
コレクションを持たない新しいタイプの美術館です。
建築は黒川紀章(1934-2007)。
33.jpg
美しい外観(^0^)。エレベーターで3Fに上がると目の前にケアホルムのPK80が。
23.jpg
早速寝転がる息子さん(^^:)。そして美しい竹林の前のウェグナーのイージーチェア。
25.jpg
お昼時で、レストランが混まないうちに先にランチです(^0^)。
そう、この美術館を訪れる際に是が非でも行きたい
「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」
フランスはリヨンに三ツ星を43年維持しているレストラン「ポールボキューズ」の支店。
東京でも代官山や銀座、大丸東京で味わうことができるのですが、このブラッスリーでは
普段着でサッと訪れることができるカフェ感覚がうれしい(^0^)。
では、まいります(^0^)。
前菜より、本日のスープ
26.jpg
「カボチャと栗の冷製スープ」おいしい(^0^)。
家内は、
27.jpg
「サーモンのリエット サラダと共に」大変おいしいリエットでした!!
メインは、
28.jpg
「柔らかく煮込んだ牛肉のプレゼ粒マスタード風味」チーズと乳で伸ばしたフレンチ独特の
こってりソースですが、味付けは控えめで食べやすかったです。
29.jpg
家内は、「ガンバス海老のポワレリゾットソースアメリケーヌ」
アメリケーヌは、甲殻類の殻を炒めてとった出汁です。
おいしいのですがやっぱり濃厚すぎて・・・。海老は最高でしたよ(^0^)。
デザートは3種。
30.jpg
「赤いフルーツと軽いバシュラン ヴァニラアイスクリーム添え」
ヴァニラアイスがどっちつかずの味・・・。他はおいしかったです。
31.jpg
「ムッシュ ポールボキューズのクレーム・ブリュレ」
クレームブリュレを作ったのは、こちらのポールボキューズさん。本場のブリュレは、
表面カリッ、で甘~い(^^:)。
家内は大当たり!
32.jpg
「昔ながらのゴーフル グランメール」
やわらかーく軽いワッフルにリンゴジャム、生クリーム、ショコラソースをお好みで付けつつ
いただきます。これが一番おいしかった!!
24.jpg
この一番上にレストランがございます(^0^)。
さてさて、お腹を満たした後は、いよいよ心を満たすピカソ展へ!
19.jpg
2歳頃から絵本のように見せていたピカソの本。なので?か息子はピカソが大好き(^0^)。
本当にうれしそうでした(^0^)。
あまり好きではないタッチや絵もありましたが、そのスケール感にただただ圧倒されました。
続いて、もう一会場のサントリー美術館でもピカソ展を観に行きました(^0^)。
こちらでは、初期の貴重な作品の自画像を観ることができました!
でも、背景や色使いが暗く、目の焦点が定まっておらず、絵を描いた時の精神状態が
なんとなく伺えたような・・・。
ピカソに大満足のsayang家、ついでにミッドタウンを巡ります。
34.jpg
安藤忠雄建築の21_21DESIGN SIGHT前にて草間彌生さんのドットのオブジェ
「ミクストメディア」です。そして
35.jpg
秋の日本の採れたて市 第3回Mid-Market(10月10日~13日)が行われておりました。
全国から安心・安全をテーマに、野菜や果物等の旬な食材をPR&販売。
各ブース全て試食ありですので、みかんにブドウに栗に柿に・・・お腹がいっぱいです(^^:)。
息子は岡山県の黒豆枝豆(黒豆として出荷する前の枝豆状態のもの。)
36.jpg
気に入って思わずもう一個食べてもいい?(^^:)。もちろん買って帰りました(^0^)。
隣りの公園で、
37.jpg
滑り台を何回も何回もした後、帰宅致しました。
帰宅後、息子と一緒に近所のホームセンターへ。店員さんとあれやこれやとお話していたら、
さっきまでグルグルこの辺りを歩いていた息子がいない(^^:)。
「ピン・ポン・パン・ポン!迷子のお知らせを致します。○○○○ちゃんが一階サービスカウンターでお待ちしております。」えぇっ!それはsayangの名前だ!!ちょっとプフゥ~となりつつ
目と鼻の先のカウンターへ迎えに行くと・・・お姉さん二人に両手を持ってもらって泣いている
息子を発見・・・。
sayangを見つけるなり手を振り払い、走ってきました(^^:)。
ごめんね。お父さんが悪かったよ。でも離れちゃだめだよ。
お名前は?って聞かれてお父さんのお名前言っちゃったの?「うん。」
でもお名前言えて、えらかったよ(^0^)。
初、迷子です・・・。これからは目を離さないよう気を付けます(^^:)。
38.jpg
帰宅後、早速「ピカソのごほんは?」大好きなドラ・マールの肖像を見てご満悦。
本物が見れて良かったね(^0^)。お父さんもうれしかったよ。
trackbacks(0)


    
3万キロ突入!、アラスカのお面の本、シェ・かつ乃の中太マロン、新宿伊勢丹イタリア展より「アンドレア・ザニン」「ザッカリア」「ベッポ・トノン」
2008.10.11(土) 雨曇り晴れ曇り小雨 最高気温24℃ 最低気温20℃

朝起きると雨です・・・。あれれ?予報は大丈夫だったような・・・。
カッパを着て出勤です(^^:)。
走行中、あぁっ!という瞬間に(^0^)。
14.jpg
ついに3回転目。
15.jpg
いよいよ3万キロ突入です!いつも一緒に頑張ってくれているバイクさん。
これからもよろしくお願い致します!
お昼過ぎに雨が止み、
12.jpg
青空が見えました(写真 東京ジャーミー・トルコ文化センター)。
本日、お伺いしたお宅にて、おもしろい本を見せていただきました。
16.jpg
アラスカのお面です。ページをめくる度に、衝撃とため息が出てしまいます・・・。
17.jpg
久し振りに素晴らしい本に出会えました。(図録?フランス語でわかりませんでした・・・。)
今日のおやつは、
9.jpg
シェ・かつ乃の新作「中太マロン」です。刻んだ栗の渋皮煮と甘さを抑えたマロンクリーム。
あっさりし過ぎでしょうか・・・おいしいのですがどうしてもモンブランの方がいいなぁと
思ってしまいます・・・。栗感がもう少し欲しいですね。
新宿近くで仕事あがりでしたので、家内と息子と待ち合わせして
伊勢丹のイタリア展へ(^0^)。
まずは、先日テイクアウトしたアンドレア・ザニンへ。
19.jpg
アンティパストをもう一回食べ、まだ食べていなかったホタテとポルチーニのスパゲッティ。
20.jpg
やさしいお味でした。
スカンピエビのサフラン風リゾット
21.jpg
こちらもやさしいお味。エビのみそのソースがかかっておりますので少しずつ一緒に食べると
味の変化が得られる。繊細な方だなぁと感心(^0^)。
そしてドルチェは、先日テイクアウトしたヴェネツィア風ティラミスと
22.jpg
リモーネランポーネです。レモンのムースとフランボワーズ、フランボワーズソースが口の中で
一つにまとわり得も言えぬ最高の味に!!ドルチェ7品の中で一番でした(^0^)。
ちなみにランポーネ(イタリア語)ラズベリー(英語)フランボワーズ(フランス語)です。
続いて「ザッカリア」へ
28.jpg
リゾットは出来上がるまで時間がかかりますので、待てそうにない息子に試食のサービス。
さりげないサービス。ザッカリアさんナイスです(^0^)。
26.jpg
オリジナルチーズリゾット。スプマンテ(イタリアのスパークリングワイン)とブイヨンで
かき混ぜ仕上げにまたスプマンテ、そしてラスケーラ(チーズ)を加えたもの。
少し味付けが弱いか・・・。(ご本人が作っておられた試食の方がおいしかったです・・・。)
25.jpg
海老とサフランのリゾット。オリーブオイルで炒めた後、グリッロ・ディシーザ(白ワイン)
を加えアルコールを飛ばし、ブロードを加えながらサフランパウダーを入れて海老の煮汁を
加えつつ仕上げていきます。こちらはブロードがおいしいのか、なかなかいけました。
とにかく米がおいしいんです(^0^)。
27.jpg
カルナローリ米といいまして粒が大きくしっかりしております。でんぷん質が少ないために
煮込んでもほとんどドロドロ致しません。歯ごたえの丁度良いリゾットが簡単にできます!
なぜかサインを書いていただきました(^0^)。ザッカリアさんは、自らお米を生産する農家で
いらっしゃるんですよ(農家のオーナー?)。
続いて
24.jpg
「ベッポ トノン」です。ジェラート職人世界コンクールで優勝した時に、デコレーションを
担当していたトノンさん。このフレッチェトリコローリというというジェラートには、
お隣のブースの「クレマモーレ」のジェラートを使用しておりましたので、一度で二度おいしい
感じ(^0^)。でも・・・クレマモーレのジェラートは脂が多く舌に残る感じでした・・・。
23.jpg
カーヴィングテクニックでできた作品も展示されておりました。
すごいですね(^0^)。息子は左のスイカがお気に入りでした(^0^)。
trackbacks(0)


    
セイタカアワダチソウ、駒沢公園、一風堂の赤丸かさね味、回転すし屋さん、新潟の二十世紀梨、イタリア展よりボッタルガとパルミジャーノレッジャーノ、鼻かみ記念日
2008.10.10(金) 晴れのち曇り夕方雨 最高気温25℃ 最低気温18℃

朝起きるといい天気!慌てて洗濯致します(^0^)。
でも、お昼頃には、なんだか曇りに・・・。
14.jpg
セイタカアワダチソウです(^0^)。川原や空き地などで良く見かけますね。
地下茎で増えますのでどんどん増えて群生致します。
一時期、花粉症の原因の一つに挙げられておりましたが
実は、風で花粉が飛ばないことが分かりました。(虫媒花なんですよ。)
15.jpg
駒沢公園前です。なんだか段々暗くなってきました・・・。
さぁ、麺ランチです(^0^)。駒沢公園の前に博多一風堂の支店を発見!
16.jpg
赤丸かさね味です。博多で有名になった時や、東京に出店してきた時よりも
はるかに進化していてビックリ致しました!最近トンコツの脂にもたれてしまうsayang。
でも、味が気になって食べてしまう食いしん坊・・・(^^:)。
コクのあるとんこつスープに香油が効いている。中心のうまみ玉を好みで溶かして行くと
また味に変化が出る。しばらく離れていたトンコツスープの進化にびっくりでした(^0^)。
17.jpg
夕方、雨が降ってきました・・・。
変わりやすい天気が続きますね(^^:)。
一件、キャンセルがありましたので夕食に間に合いました(^0^)。
18.jpg
息子の大好きな近所の回転すし屋さん(^0^)。マグロとエビ中心で、
19.jpg
6皿をたいらげ、メロンもペロリ。
sayangは、昼のトンコツでやはり胸焼け気味・・・。ちょっとつまむ程度でした(^^:)。
20.jpg
新潟より二十世紀梨です。鳥取だけでは、ないんですね。
少し小ぶりながら、甘みもギュッとそれでいてさわやかな甘み。おいしいです!!
そしてそして、イタリア展より
21.jpg
ボッタルガと良く枯れた赤牛のパルミジャーノレッジャーノ。最高です(^0^)。

息子4歳。昨日から少し鼻をかめるようになり、本日、完璧にかめるようになりました。
4歳になってやっと・・・本当にマイペースな息子さん(^^:)。
祝、鼻かみ記念日(^0^)。
trackbacks(0)


    
キンモクセイの巨木、CHIGO、おばあさまの絵、アンドレア・ザニンのドルチェ、お父さんは怒らない
2008.10.9(木) 腫れ時々曇り 最高気温25℃ 最低気温18℃

久々の太陽です(^0^)。きもちい~い!!
15.jpg
手前の木の向こうに見えているオレンジのお花の木・・・?
もっもしや・・・。
16.jpg
ちょうど通りがかったトラックと見比べてもこの大きさ!!
17.jpg
ド~ン!!キンモクセイです(^0^)。すんごい大木!!カメラに入り切りません(^^:)。
18.jpg
お見事!!はぁ~。ため息物で、眺めることしばし・・・。
でも・・・香り過ぎです(^^:)。おぉ~ちょっと強烈過ぎていい匂いを通り過ぎている・・・。
今日も仕事の合間に・・・。
19.jpg
CHIGOさんへ納品&お話に(^0^)。色々な情報が得られるので良い刺激になります(^0^)。
今日、訪れた90歳のおばあさまの作品です。
ティッシュペーパーを四つ折にしてペンで点画を描き、開いておしまい。
20.jpg
バーナー・パントンのような素敵な模様(^0^)。
そして、
21.jpg
カラフルで不思議な模様(^0^)。すごい!!
絵心も経験もないおばあちゃんが、こんな素敵な作品を・・・。
まっ負けました(^^:)。恐れ入りました・・・。

まだまだ続くよイタリア展(^0^)。
本日は先日のアンドレア・ザニンのドルチェです(^0^)。さぁ!気合を入れて行きます!!
バニーリア フルッタ
23.jpg
最高のカスタードクリーム!!感無量!!フルッタは果物のことです。
ヴェネツィア風ティラミス
24.jpg
コクのあるマスカルポーネの底からは液状のエスプレッソが!大人のティラミスです。
うまい!!
メンタ
25.jpg
最高のカスタードクリームにミントを混ぜ込み複雑であり奥行きのあるフレジエのような
感じ。イチゴのジュレに深いカスタード。この深みにはまります。
バニーリア アルビコッカ
26.jpg
最高のカスタードクリームに酸味を強くした杏のコンフィが合う。
ドゥエチョコラーティ
27.jpg
何層にも重なるショコラ達。固め、ムース状、液状と口に入れると順々に交わる。
ちょっと甘いか・・・。
アイリッシュコーヒー
28.jpg
ウイスキーがさわやかながらガッツリ効いていてお酒の飲めないsayangはプッハァ~級(^^:)。
コーヒーというよりは、ショコラ風味ですね。お酒好きな方にお薦めです。
ちなみにアイリッシュコーヒーとは、アイルランドのコーヒーです。
濃いコーヒーに、アイリッシュ・ウィスキーと砂糖を入れて、生クリームを浮かべて飲みます。
以上、上から順の評価でした(^0^)。すごい実力を見せつけられました!!

お風呂上りに、家内が
「お母さん好き?」息子『うん。すき』
「お父さん好き?」『うん。すき』
「じゃあ怒ったお母さんも好き?」『ううん。きらいだよ。』
「じゃあ怒ったお父さんは好き?」『ううん。おとうさんはおこらないよ。』ですって・・・。
どうも・・・いいような・・・悪いような・・・(^^:)。
trackbacks(0)


    
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212
SAYNAGのブログ



SAYANGのinstagram
@sayang_design

SAYANGの超日常的ブログ
A PIECE OF SAYANG
category
  • diary (507)
  • son (241)
  • exhibition (189)
  • noodle (169)
  • sweets (159)
  • food (75)
  • nature (69)
  • tsukemen (68)
  • event (63)
  • plants (55)
  • museum (35)
  • reception (28)
  • society (27)
  • fashion (25)
  • shop (24)
  • SAYANGSNAP (22)
  • interior (22)
  • aquarium (13)
  • sports (10)
  • Minerals (9)
  • goods (8)
  • kids (7)
  • drink (4)
  • bread (3)
  • trip (2)
  • business (2)
  • curry (2)
  • art (1)
  • design (1)
  • party (1)
  • antique (1)
  • workshop (1)
  • Live (1)