
「いってきま~す。」寒い朝です(^^:)。
まだまだ動けない家内をお留守番させ、息子と通園です(^0^)。

おぉっ!小さいけれど桃の花だ(^0^)。
今日は、雛祭りですね \(^0^)/。
とにかく寒い(^^:)ので、めんめ麺です(^0^)。
並んでるだろうなぁと不如帰を見てみたら案の定、行列・・・。
続いて麺好へ寄ると外には並んでいないが中では5人位待っている・・。
でも、回転が良いお店ですから・・・って!!

なっなんと(^^:)これは駄目だ・・・。諦めて仕事に戻りました。
その後一仕事をしてから、通りがかった「麺や ぼくせい」さんへ。
今日は、塩ラーメンをいただきました。

こちらのお店は醤油がメインのようですが、明らかにこちらの塩の方がおいしい!!
深みある魚介のうまみと鶏のうまみが良く抽出されていてこれはいい!!
塩系では、ベスト10入りです(^0^)。
「麺や ぼくせい」 700円
東京都世田谷区北沢2-5-7
03-5430-1616
11:30~19:00
水休
醤油はこちらを、
http://www.sayang-design.com/blog/?eid=405
PM5時前、

いよいよ雨がパラついてまいりました(^^:)。
その後は次第に雪まじりのみぞれに・・・。
終わるまでもって欲しいと祈りつつ・・・。
お邪魔したお宅にて、はいっド~ン!!

なんと豪華な(^0^)。キンギョソウやコデマリに桃、すごい迫力(^0^)。
今日は、お迎えに間に合いました。
エレベーター待ちの間にパチリ。

なんだか大きくなったね(^0^)。

今日は息子が園で作ってきたお内裏様とお雛様を飾りに、お寿司をいただきました。
お内裏様が大好きな息子さん。とってもうれしそうです(^0^)。

大好きなお寿司をがっつりいただく息子さん(^0^)。

やっとお箸が上手になってきました(^0^)。
家内のお土産は、

メガネのくもらないマスクと就寝時用のマスクです(^0^)。
熱は下がりましたが鼻と喉の症状がまだ強そうです・・・。
早く楽になりますように・・・。
夜になり、外を見に行くと・・・

今年初の銀世界!!うわぁ~きれい!ってこれは明日大変だ!!
まだ道路には積もっておりませんので・・・。
大丈夫・・・かな?
お子様達は、大喜びでしょうね(^0^)。想像するとちょっとにんまり(^0^)。