
曇ると涼しく、陽が出ると暑い・・・。でも随分過ごし易くなりましたね(^0^)。

ムーディー勝山あらためニュージー勝山って・・・(^^:)。
毎週火曜は「そばはうす 不如帰」(^0^)。

味玉そば(醤油)(^0^)。店主の努力をしかと受け止めます!
頑張って下さいね!!どこまでもついて行きますとも(^0^)。
「そばはうす 不如帰」 味玉そば(醤油)850円
東京都渋谷区幡ヶ谷2-47-12
03-3373-4508
11:30~15:00・18:00~21:30
木曜は、裏不如帰で、煮干そば(営業時間11:30~15:00のみ)
金曜休み
幡ヶ谷駅下車6号通り商店街を3分2位進みGADEN ROKUGOという
小さなスーパーを右手に見ながら左側の細~い路地を探すと発見できます。
(角はラーメン屋「KOGANE」さんと小さな乾物屋「フード・ながのや」さん。)
※8月の営業時間
月・火・水 11:30~15:00 18:00~21:30
木・土・日 11:30~15:00
※9月の限定はなしです。
ちょっと忙しかったですからしばらく充電させてあげましょう(^0^)。

大きな・・・ド忘れして・・・名前が出てまいりません(^^:)。

歩いている方と比較致しますと、その大きさが分かるかと思います。

名前が・・・出てまいりません・・・こんな時は、モヤモヤ致しますね(^^:)。
一件キャンセルが出ましたので時間潰しにウロウロと(^^:)。

ふら~っと原宿の明治通り沿いのUTへ。
1F~4FまでTシャツやカットソー中心のお店です。

一番左のガンダムTがsayang。右2枚は家内へのお土産です(^0^)。
その後、青山方面へ。期間限定でコンセプトが変わるお店前を通過。
なんだか久し振りにふらりと立ち寄ります。
お店に入り物色していたら手を振る方が・・・あぁっ!!お久し振りです(^0^)。
別店舗で大変お世話になっていた方が(^0^)。
もう何年になりますでしょうか・・・うちの息子さんが店内をハイハイしていた頃、
家内と二人で買い物している間、息子さんにかまっていただいたり・・・。
新商品情報もいただいたり、ない商品を苦労して取り寄せていただいたり・・・。
本当にお世話になりっぱなしでした(^0^)。
しばらくお会いしていなかった間に、苗字が変わり、お腹も大きくなっていて(^0^)。
そして一段と綺麗になられていて・・・びっくりの連続でした(^0^)。
今度、機会がございましたら家族で伺いますね(^0^)。

夕方になり、なんだか怪しい空に・・・。昨日の再現か?とちょっと構えましたが
セ~フ(^0^)。大丈夫でした。
夕食後、実家から野菜が届きました。検品担当は息子さん(^^:)。

まずは、種類ごとに分類し、気に入った野菜達をじっくり観察。

なんだかうれしいようでニヤけております(^^:)。
「おとうさんに~らめっこしましょ・・・あっぷっぷ。」

それって瞼を上に上げてるだけじゃん。
もっとこう、口をこうやって、
おっそうそう、それでもっと顔を・・・

あぁっやりすぎ!!・・・。