昨晩からまた38℃台の熱を出した息子さん。疲れが出ただけならよいのですが・・・。
その息子さんを横目に、午前中は書類の書き仕事。
そして、

帳簿つけ、メールなどの返信をしつつ、かなりいけないお昼ごはん?
そして、お仕事出発です。
今日は、とっても良い天気(^0^)。
梅の花もきれいって、ん?何の梅だろう?
ー引き返しますー
あぁっ!!梅じゃなかった。

「河津桜(かわづざくら)」です(^0^)。
昨年は、たしか3月に気付いたような・・・。
http://www.sayang-design.com/blog/?eid=25このあたりでは、随分早いようです。

染井吉野よりもピンクが強く可愛らしい印象(^0^)。

メジロさんが、いっぱい飛んできて花の蜜をいただいておりましたよ(^0^)。
う~ん気持がいい!!
訪れたお宅にて、

おやつをいただきながら、民藝話を(^0^)。
あっそうそう、昨年パリのケ・ブランディー美術館に行った際、
プロダクトデザイナーのJasper Morrison(ジャスパー・モリソン(1959~)イギリス)さんも
いらっしゃっていたことが判明(^0^)。
ジャスパー・モリソンさんは、我々に気付いていらっしゃったのですが、
その後、イギリスでの授賞式に来ると思われたのでしょう・・・。
(ジャスパーさんは参加。我々は、行かず・・・。)
という訳で、話しかけて下さらなかったそうです・・・。
なんと残念な・・・(^^:)。

あっこちらの、おやつは、お手製でございます(^0^)。
豆乳にお砂糖を加え、ゼラチンで固めたものです。
お豆腐よりも舌触りがツルッとしていて食べやすく、栄養価も高いです。
これは、子供のおやつにいいですね(^0^)。いただきです!!
ちなみに、お砂糖を入れなければ、わさび醤油でOK。
豆腐と同じく、すりごまや、くるみを加えても、もちろんおいしいとのこと(^0^)。
へへへ。
熱は、どうかなぁ・・・。sayang帰宅です。
息子いわく、まきまきアイスをお土産に(^0^)。

熱は、まだ38℃位あるそう・・・。

やすらかに寝んね中の息子さん。
あれっ?熱が下がったかな?
ー検温中ー
ピピッピピッ
あっ鳴った。どうかなぁ・・・。
36.30℃。ホッこのまま下がるといいのですが・・・。