朝から良い天気です(^0^)。お洗濯に忙しい(^^:)。

東京都庁第一本庁舎です。1991年竣工。丹下健三(1913-2005)設計。

今日は仕事の道中、色々な所でお神輿を見ました(^0^)。

子供神輿です。かわいいですね(^0^)。皆、一生懸命に声を張り上げておりましたよ(^0^)。

粋だねぇ!かっこいいぞ!!

今日のおやつは「和ふ庵」の黒糖まんじゅうと

さつまいもまんじゅうです。
一個、10円のかわいらしいお饅頭です(^0^)。ちょっと甘いのですが皮がもちっとしていて
食べやすいんですよ。すでに食べていたのは・・・息子です(^^:)。
さつまいもは至って普通でした・・・。
家内と息子は自転車で代官山まで行ったそうな・・・。相当遠いですよ(^^:)。
息子の長靴がきつくなったので、「こどもビームス」まで買いに行ったそう。

オランダのブランド「BERGSTEIN(ベルグステイン)」の長靴です。
左が愛用していたブラウン、そして今回は息子の希望でネイビーに(^0^)。
代官山には、急速に子供服屋さんが増えております。
actus kids・X-GIRL STAGES・代官山HOLY FIELD(FITH・DENIM DUNGAREE、GO TO HOLLYWOOD)・Bon point・caramel baby&child・マトリョーシュカ(patachou)・
PETIT BATEAUなどなどのショップをはじめ、ビーンストーク、&Rose、ラ ヴィ、タイニィ・
タイト、カーリーコレクションなどなどのセレクトショップがひしめく、
それはそれは激戦区!!
そこに「こどもビームス」参戦!!子供を持つ親としてはうれしい限りです(^0^)。

例のお薬です(^^:)。二袋に分けて小さく小さく包みます。

何事もなく、一発で飲めました(^0^)。
我が家にとっては、大きな成長です(^0^)。