2008.7.21(月) 曇り時々晴れ 最高気温30℃ 最低気温25℃
曇っていてもやっぱり蒸し暑いですね・・・。
今日は、sayangも休みを取り、家族3人で新宿伊勢丹を中心にウロウロしてきました。
まずは、息子のTシャツをゲット!コムデギャルソンのPLAYというラインのTシャツですが
今シーズンより2歳、4歳、6歳のサイズでも販売を始めました。

かわいい(^0^)。ポロシャツもあるんですよ(^0^)。もちろんsayangとペアルックできます!
そしてデパ地下を物色(^0^)。

一つ一つ大切に包まれたトマトちゃんに新野菜。

わぁっでんすけすいかだ!!四角すいかもあるよ(^0^)。ええっ!21000円也・・!!
お腹が空いたと息子さん。時にはこんなランチも楽しいです。
B1のフロア内にガラスで覆われたキッチンステージというコーナーがございます。

ステージという名のままですが、その場で調理した料理をいただくことができます。
そしておもしろいことにレシピをいただけます。
そのレシピの食材は全て伊勢丹で購入できることが前提。
作り方はもちろん目の前で作っていただけるのでじ~っくり観察できます(^0^)。
(あまりよく見えない時には食後、裏にまわるとガラス張りで良く見えます。)
2週間交代でお店が変わるので飽きませんよ。お目当てのお店が来ると要チェックです(^0^)。
今日は、東麻布のイタリアン「カメレオン」の萩原雅彦シェフでした。
なんと前菜、パスタ、メインの3品でありえない安さです(^0^)。
生ハムと夏野菜のサラダ仕立て

シンプルで好感の持てるサラダ。
アジと枝豆の冷製パスタ

さっぱりとしているのはトマトが入っているから(^0^)。白ワインビネガーがアジの臭さを
うまく消しておりました。
牛挽肉のティンバッロ

ソースがシンプルでしたのであっさりといただけました。
シンプルな味付けで好感が持てましたよ(^0^)。
息子は、カルボナーラ

横からちょっとつまみ食い(^0^)。こってりしておらずいいバランス(^0^)。
家内は、オーロラサーモンのリゾット

サーモンにかかったフランボワーズビネガーが新鮮でした(^0^)。
ブイヨンの味も良く、野菜スープの出汁が効いている感じでした。
皆で分け分けおいしいですね(^0^)。でも子連れではちょっと狭いですね・・・。
エナジー充電後は息子のおもちゃを買いに(^^:)。

そしてオープンしたての新宿ピカデリーを見学に(^0^)。

なんだか空港のようですね。チケットを買わないでも売店や、映画のパンフやグッズを
扱っているショップも利用できますので何か頼まれごとの際には利用できますね。

そして家内がCDを購入。

いえ~い!!