
朝から雨です・・・。しかも蒸し暑~い朝です(^^:)。

あっ少し止みそうだと思っていたら・・・急にザ~~~~~!!!
ヘルメット越しに前が見えないほどの大雨です。
1時間も降りませんでしたが・・・カッパの隙間からびっちょんちょんです(^^:)。
全国各地で雨による増水、土砂崩れの被害が続出しております・・・。
雨に対する対策を万全にそしてこれ以上被害が増大しないことを
心よりお祈り申し上げます。

雨が止んでもカッパを乾かすためにちょいと着込んで走ります。
今日の麺ランチは近くにございました「中田兄弟」さんです。


つけ麺+味玉をいただきます。
こちらのスープは醤油感を強め甘さも強めた基本的なつけ麺のスープですが、
強烈に感じるほど胡椒を加え、お酢も強め酸味を立たせて一工夫している。
かといって中々のバランスが取れているのが好感的。
のりの上の魚粉を溶かし入れると・・そんなに魚節感が出てこない・・・。
つけ麺は途中で味が変わるとうれしいですのでさらなる一工夫をお願い致します。
接客にも力を入れていただきたいです・・・。
「中田兄弟」 つけ麺730円+味玉100円
東京都世田谷区松原1-38-15
03-3324-2456
月曜~土曜・祝日11:30~翌25:00
日曜11:30~15:00 17:00~21:00
無休
一仕事を終え、次の現場へ急いでいたら・・・
お母さんらしき方と子供さんがしゃがんでいる。
何をしているんだろう?と通り過ぎようとしたら・・・
うちの家内と息子さんではありませんか(^^:)。
ー大泣きの息子さんが、しゃがんだまま家内にしがみついている。-
「どうしたの?」
走ってたら急に足が痛いと言ってしゃがみ込んだらしい・・・。
靴下を脱がせて診ましたら腫れもない。
「どこが痛いの?」
『うぇっうぇ~ん、ここ。』
指差した場所は外くるぶしの斜め下。前距腓靭帯に圧痛があります。
軽い内反捻挫のようです。
歩けないので

バイクに乗せ、押しながら帰宅です。だっこしてお部屋に帰ったら再度チェック。
変わらず腫脹もなく軽そうです。

お父さんお仕事戻るからね。

すっかり雨が止み雲も薄くなってまいりましたが・・・台風9号が向っているそうです。
夜まで降らなければいいなぁと心配しておりましたが、大丈夫でした(^0^)。
帰宅すると、ご飯を終えてsayangを寝室に誘う息子さん・・・
戦いごっこがしたいらしい(^0^)。
足首大丈夫かなぁ?と思っていた矢先にジャンプ!
痛めた右足で蹴ってきて股間にバシッ!
キック炸裂(^^:)いてて・・・(思わずうずくまり)
今の痛かったよと顔を上げると、振り回した息子の手が左目にバシッ!
散々だと思いつつ右足首が大丈夫で良かったとホッ!
股間と左目はジンジンと痺れている(^^:)。
あっ!!家内が買ってきていた

Mon chouchou(モンシュシュ)の堂島ロールだ(^0^)。

では、いただきます(^0^)。しっかりした生地は硬いカステラというよりパンに近い程。
卵感はあまりなく甘みの後に塩気を残す。
大きなフォークで生クリームごと大きく削り口の中へ・・・。
生クリームが口の中でチュンッと溶けて消えていく・・・。
ただの生クリームではない・・・卵の風味がしっかりとしてまいります。
なんとおいしいクリームなんでしょう(^0^)。
生地を硬くしなければこのクリームは巻けないという理由が分かりましたが・・・。
どうも生地が気になりました・・・。
ラーメンに例えるのは申し訳ないですがスープ100点で麺が50点みたいな・・・。
これだけおいしい生クリームですから、ふわふわの生地で巻いて
ショートケーキのように食べてみたいと思いました(^0^)。
いや、ショートケーキを食べてみたいです(^0^)。
「Mon chouchou(モンシュシュ)」 堂島ロール1200円
http://www.mon-chouchou.com/index2.html