抜けるような青い空。深緑からの木漏れ日が心地よい。
そんな中、仕事の合間に展覧会へ。
道中、ものすごい視線を感じ上前を見ると・・・。

ケッ!ケミストリー!!
2008TOURはFace to Faceがテーマだそうですが、ず~~~~っと前を走られたので
ず~~~~っとFace to Face状態・・・。奇妙というか怖かったです(^0^)。
そして六本木のアクシスギャラリーに到着。

アメリカの誇るデザイナー、チャールズイームズ(CHARLES EAMES 1907~1978)の
撮った写真100点と彼の遺した言葉100点を展示するという展覧会です。

これは、すごい!というよりは、おもしろいなという感想。
世界的に素晴らしいと言われているデザイナーは、絵を描かせても素晴らしいし、
写真を撮らせても素晴らしい。なぜなのか?
それは、バランス感覚が、ずば抜けているからだと思います。
何をやらせてもバランスがすごいんです!!
興味を持つ物がおもしろかったり、美しい物を集めたりすることなど偉大なデザイナーには
共通点がございますが、なにより構図が素晴らしい!!
撮った写真を見れば一目瞭然です。

マニアック過ぎてイームズを初めて知ったり聞いたりされた方には不向きかと思います・・・。