
昨日のフランス展より「オーデュック・ド・ラ・シャペル」のクロワッサンで
おはようございます(^0^)。
甘み控えめでバター感の強いクロワッサンでしたので、サンドもしくはマリネなんかと
食べると最高ですね(^0^)。

チョコレートのデニッシュは少しビターなショコラ。息子さんはダメでした・・・。
シンケンジャー・仮面ライダーディケイドを見ながらのんびりしていたら、お電話が。
柚木沙弥郎2009へ行きますがいかがでしょう?
はいっ!まいります(^0^)。

神泉駅にて再会の抱擁(^0^)。
そして、柳先生との再会。息子さんは2~3年振りの再会。sayangは昨日以来(^0^)。
柚木先生の貴重な制作秘話を伺い中も
ちょろちょろと動き回る息子さん(^^:)。
そして、いただいたおやつを食べる息子さん(^^:)。
本当に貴重で楽しい時を過ごすことができました(^0^)。

「柚木沙弥郎 2009」
2009.4.25(土)~5月31日(日)
ギャラリーTOM(トム)
渋谷区松涛2-11-1
03-3467-8102
10:30~18:00
入館料 大人600円 小中学生200円 視覚障害者及び付添い各300円
月曜休館 5月4日は開館
http://www.gallerytom.co.jp

帰り道、鍋島松濤公園へ。
池には大好きな

亀さんがいっぱい(^0^)。
その亀さんを狙う

息子さんの影・・・。

捕ったど~!!!!(本当はsayangが。)

こりゃこりゃそんな所に置こうとしない!やさしく遊んであげてね。

そうそう、やさしくやさしくね(^0^)。

息子さん至福の時でした(^0^)。バイバイ亀さん。
(池に戻してあげました。びっくりさせてごめんなさいそして遊んでくれてありがとう。)
WIRED CAFE(フレンテ明大前店)にてランチ&休憩(^0^)。

メロンソーダは、やっぱり

シュワッてするね(^0^)。
その後、家内と分かれ息子と二人で新宿へお買い物。

丸井がやっとリニューアルオープンしたんですね。
今日のおやつは、
「toshi yoroizuka」より
「ショートケーキヌーボートマト」

さっぱりと甘さ控えめ。
少し香るバジルと白ワインのさっぱりとしたジュレが良いバランス。
「クレム ショコラ」

口の中で溶けてしまうショコラクリーム。
甘み・カカオ感を押さえ、見事に万人受けする味に仕上がっている。
なんともうまい!子供から大人までみんなで食べられます。
帰宅して一息。

その後、Mちゃん宅へ伺います。

お絵描きや恐竜かるたをした後は、
ばあば(マミー)の手料理をいただきました(^0^)。

どれもおいしくてたくさんいただいてしまいました(^0^)。
マミー本当にご馳走様でした(^0^)。また伺ったりして(^0^)。
一時帰宅後、sayangお仕事へ。
こちらのお宅ではロールケーキを頂戴してしまいました(^0^)。
ありがとうございました。
なんとも充実した気持ちのよい一日でした(^0^)。
皆様に感謝です。