なんだかとっても寒~い朝です・・・。外に出ると・・・

うわぁ・・・霜が降りてる!!
視線を前に向けると

Mt.FUJI(^0^)。手前の山々に注目です。真っ白!!
雪が随分降ったんですね。どうりで・・・寒いはずです(^^:)。
今日、お邪魔致しましたお宅の、

こうちゃんです(^0^)。うちの息子と同じ4歳で、sayangと同じ誕生日!!
上り棒では一番上まで登ってしまい、消防士のように降りてくる。
ひらがなの読み書きはもちろん、自分の名前も書けます。
お話していても小学生の子と話しているのとかわらない・・・。
で、今日は彼の絵を公開!!

まずは3歳の時のママ。そして、

4歳の時のパパ。ヒゲまで描かれております!!
今年の運動会の

大玉転がし。上の子達が赤い帽子ですから赤組、下は白組。
大玉もちゃんと赤と白に区別できております。好きなタッチの絵です(^0^)。
そして、

もちつきです(^0^)。お見事!!バスキアのような色使いです(^0^)。
sayangは、こういう絵が大好き(^0^)。また見せて下さいね。
世田谷区は高級住宅街、成城生まれの

お野菜達です(^0^)。
この農園はオートロックで管理され、年管理料も10数万円するセレブ農園なのです。
もちろんsayangは、いただいただけですので全く縁はございません(^0^)。
無農薬ですので、全てブラシ等で洗いあげ、大根やカブは一度蒸したあと、
オリーブオイルで、軽く炒めて、白ワインとパルミジャーノレッジャーノをからませ、
塩こしょうで味を調えるだけに致しました。

後で考えましたら、濃いめのコンソメスープで蒸したら良かったなぁ・・・とちょっと後悔。
この方法、野菜の甘みが増しておいしいんですよ(^0^)。
ちょっとセレブな気分でいただきました。ありがとうございました(^0^)。